藤田東吾氏から!
イーホームズ社長の藤田東吾氏からのメッセージをここに、紹介いたします。
9条ネットから出馬表明している、天木直人氏の映像をどうかご覧下さい。
天木氏は、自分の奥様の事や、お金の事、600万円も前回の選挙でかかった事、自分達の生活だって・・・・
最後の方では、天木氏は泣いておられます。
私も、思わず泣きそうになりました。
私の、胸に響きました。
どうか、皆様、ご覧下さい。4分27秒です。あっという間の4分27秒です。
あなたの、胸にも響くと思います。
藤田東吾氏のメッセージです。
↓ ↓ ↓ ↓
僕は、天木直人さんと同じ時代に生き、応援という方法に過ぎませんが、日本の未来を平和で明るくする戦いに参加できることを名誉に思います。
天木直人さんの戦いは、他の似非政治家と違い、本物です。下記映像に、天木さんの清い魂が凝縮されています。ご覧下さい。
http://
そして、「風」の歌が心に聞こえました
風
作詞; 北山 修
作曲; 端田 宣彦
人は誰もただ一人 旅に出て
人は誰も故郷を 振り返る
ちょっぴり淋しくて 振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
人は誰も人生に つまづいて
人は誰も夢破れ 振り返る
プラタナスの枯葉舞う 冬の道で
プラタナスの散る音に 振り返る
帰っておいでよと 振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
人は誰も恋をした 切なさに
人は誰も耐えきれず 振り返る
何かを求めて 振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
振り返らずただ一人 一歩ずつ
振り返らず泣かないで 歩くんだ
何かを求めて 振り返っても
そこにはただ風が吹いているだけ
吹いているだけ…
この映像を見て、考え、もし、少しでも役に立つならと、天木さんの戦いの結果が出る時まで、日記を公開することにしました。僕に出来る全力で、天木直人さんを応援し活動します。
いつも来てくれてありがとう♪もしよろしければ一度押してみてくださいませ。
| 固定リンク
コメント
社内スタントマン改め"Letter from Qatar"です。
「風」って中学生の時に俺の3年I組の学校祭の合唱の曲だったな。
日本はバブル崩壊しても小泉・竹中売国奴時代以前はそんなには卑屈な国だと思ったことは無かった。
このままでは日本はだめになってしまう。
何とか天木さんような人をリーダーにして、日本とアジアの平和のために前面で活躍してもらいたいです。
応援続けてください。
投稿: Letters from Qatar | 2007年7月 6日 (金) 17時08分
ありがとございます、カタールさん。
名前変えるの、たしか3度目ですよね(笑)
なんか、そちらは大変そうですね。
お体に気をつけてくださいね。
天木さん、すごいですよ。
どんどんと人気が出てきているみたいですよ。
他の候補者よりも誰よりも真剣に考えているって
思いますよね。
すごい人だなーって思います。
がんばってほしいですねー。
投稿: どらみ | 2007年7月 7日 (土) 00時23分
天木直人のファンクラブ!!
よろしくです。
天木直人のファンクラブ
http://groups.yahoo.co.jp/group/naotoamaki/
集まれ、天木直人(元レバノン大使)ファン!!
天木さんは、レバノン大使時代の2003年にイラク戦争参加への反対を表明されました。その結果、外務省を離れることになり、現在は自由な立場から言論活動に邁進されています。
天木直人ファンって、どのくらい、いらっしゃるのでしょうか? そして、それは、わが祖国日本の未来に対して、いったい、どんな意味を持つのでしょうか・・・
かつて、キング牧師は、こう、人々に語りかけました。 "歴史は記録するでしょう。 この変動の時期における最大の悲劇は、悪しき人々の暴言や暴力ではなく、 善意の人々の沈黙と無関心なのだ、と。"
Do Our Best!!
投稿: 一郎 | 2007年7月 7日 (土) 20時28分
一郎さん、初めまして。
熱心なファンなのですね。
投稿: どらみ | 2007年7月 8日 (日) 00時24分