カタール戦!
後数分でサッカー北京五輪アジア地区最終予選
日本×カタールが始まる!
普段はサッカーなんて全く興味が無い私だけれど、オリンピックとなると無性に応援したくなっちゃうよ。なぜだろうね?サッカーと柔道だけは、必ず気が狂ったかの様にテレビの前で応援しちゃうのだ。
まだ、予選で本番ではないんだけど、今回のカタールでは、私の知り合いが行っているので仕方なく・・・あっ、いえいえ、メンドクサイのに・・・あっ、いえいえ、夜中で眠いのに・・・っ、あっ、いえいえ、明日も早く起きなくちゃいけないのにっ・・・、あっ、いえいえ、けしてそのようなコトはミジンもなくですねえ、日本国民として、キッチリとカタールに勝っていただかなくては困るわけでして、ええ、応援しますよ。テレビ、タイマー予約してあります。はい。
カタールと日本では、時差が6時間ある。マイナス6時間だ。日本では、18日の1時。カタール、ドーハでは17日の夜の7時だ。温度は30度。半そでで丁度いいみたい。湿度が高いので、ちょっとジットリ暑いみたいだね。
知り合いがカタールに行っているって、別にサッカーの為にわざわざ行っているワケではなく、仕事で何十人、何百人と日本人はカタールで仕事をしているのだ。今回の応援も知り合いの会社の人達が、ナナナント、200人は行っているっていうのだから、驚きだ。全体の日本人の応援は多分500から600人くらいだそうだ。いやー、日本のサラリーマンの皆様、ご苦労様です!
応援席を見ると、ものすごく大きな日の丸が飾られている。すごいね。あんなのどこで用意するのだろうか?選手からしてみれば、ありがたいことだよね。
カタールってどんなとこなんだろ?たくさんの日本企業のホワイトカラーのサラリーマンやその家族が住んでいると思うんだけど、1年中暑い国だよね?停電したら・・・・死ぬよね?季節によっては、いくら暑い国でも朝、夜はものすごく冷え込むらしいよ。大変な環境なんだね。
カタールには特に興味はないんだけど、一応来年、ドバイに行く予定です。私のパスポート切れちゃうから、来年の春あたりに新しくしなくちゃいけないんだけど、メンドクサイよね。車の免許更新とかパスポートとかってホント、メンドクサイなーっていつも思うのは私だけじゃないよね?
ドバイって結構お金かかっちゃうみたいで、それならヨーロッパにしようって話しも出てるんだけど、ヨーロッパはすごく年を取ってからでもいいかなって思うんだけどね。つまり、私のドバイ行きを阻止してヨーロッパあたりに誘導する作戦を展開しようとしているらしいのよ。そんな手には引っかかりませんぜ!絶対にドバイがいいのです!
カタール戦・・・なかなか点数入りませんねー。
テレビは、もちろん生中継なんだけど、カタールから国際電話もバンバンかかってきてます。ええ、ですから、生中継なので状況はよーく分かっておりますよー。なんだか面白い現象ですよ。日本の応援団はかなり盛り上がっておりますねー。楽しそうだなあ。
日本がずいぶんと攻めていますね。なかなかいいぞ。この試合に負けるとオリンピックへの道が・・・・かなり危うくなるそうです。がんばれニッポン!
前半の試合が終了したら、寝ますわ。
結果は朝のテレビで確認しようっと!神様。どうか日本が勝っていますように!
きゃあああああああー!
1点入りましたああああー♪
やったあああああー♪
じゃ、おやすみ♪
オリンピックで日本の戦う姿が見たいぞっ!て思う人はクリックして下さいね。
| 固定リンク
コメント
・・・いやもう、なんてコメントして良いやら。
監督さん、首になるかもしれないみたいですね。
投稿: みかど | 2007年10月18日 (木) 17時46分
みかどさん、こんばんは♪
試合の結果はホント残念でしたよね。
私は、前半の終了まぎわに日本が1点
ゴールしたので、安心してベットにもぐり込んだのに、ああ、なんてコトなのでしょうか!
負けてるじゃーありませんか!
ショック!
監督さん、クビですか?
この試合に負けたのはかなりの痛手ですよね。
オリンピックに行けなかったら日本の恥ですわ!
投稿: どらみ | 2007年10月19日 (金) 00時15分