
今夜のお夕飯です♪
炊きたてのごはんに、お野菜たっぷりスープ。ぶりの煮魚、納豆です。スープには、里芋やブロッコリー、ほうれん草、ニンジン、大根、などが入っています。たまごも入れちゃいました。ふー、お腹一杯になりました。ごちそう様でした♪あっ!デザートに、いちごがあったんだ。あー、写真に撮るの忘れたー。
一緒に写っているどらみちゃんは、マクドナルドのハッピーセットでゲットしました♪今、ドラえもんのキャラクター期間中だよ。でも、このどらみちゃん・・・どうやら、中国産みたいです。なんか、ビミョーに顔が・・・いえ・・・なんでもないです。
そう言えば、あるある納豆ねつ造事件があったけど、けっきょく納豆の売り上げは、ねつ造前よりのび太じゃなくって伸びたんだよね。もともと納豆買っている人達って、あるあるが番組でインチキやろうが関係なく毎回スーパーに行ったら買うよね。でも、なんで前より売り上げが伸びたんだろうね?話題になって、普段買わない層の人達が買い出したのかなあ?
痩せませんがね。
納豆って、色んな食べ方があるみたいで、人によっては様々だ。ずいぶん前のお昼の番組の笑っていいとものゲストに、小泉今日子が出たんだ。その時の話しの中で、キョンキョンが
「納豆ってずっと食べてるとあきちゃうでしょ。だから、ご飯一杯目は普通に食べて二杯目は、納豆にシーチキンの缶詰を入れてマヨネーズを入れてかき混ぜて食べるの」
って言っていたのを、私は覚えている。もう10年くらい前のコトだけどね。で、その話しを聞いたのでさっそくやってみた。納豆にシーチキンの缶詰入れてマヨネーズでまぜまぜして食べる。
ビミョー・・・かな?まあ。コンビニのおにぎりにツナマヨってあるもんね。あっ、納豆は入ってないけど。まあ、でも食べれるよ。うん。別にへんではないよ。あと、はなまるマーケットって国民的な?朝の番組で、納豆に一番合うトッピングななんだ?みたいなのをやっていたと思うんだけど、その時になななんと、
ブラックペッパーが、かなりの好印象だったのだ!
コショウじゃだめだよ。つぶつぶのブラックペッパーが美味しいらしい。で、実際にやってみた。うーん、今までの普通に食べてきた納豆とは、また違った味でなかなかいいよ。うん。
納豆ひとつで、ここまで話しが広がるのもやっぱり国民的な代表の食品なんだろうね。ちなみに、私は、カレーライスの上に納豆をかけて食べたりもします。この食べ方は、自衛隊の食堂でも当たり前のように皆さんやっているみたいです。あと、私が一番大好きな納豆の食べ方は、めんたいこスパゲッティーに納豆をまぜて食べるのが、チョーオススメです。
この食べ方は、前に東京の目黒にあるスパゲッティー屋さんのメニューにあったもので、なんとこれが大ブレークしたらしく、毎晩そのお店はOLだらけで行列ができていたそうです。私は先輩女性に
「今、すっごく流行っているお店につれていってあげる」
と言われ、ぞろぞろとみんなで行った覚えがあります。その時まわりを見渡すと、ほとんどのOLのお客さんたちが同じ納豆めんたいこスパを食べていたから、これはまちがいなく美味しいのだろうとワクワクして注文しました。
初めて見るめんたい納豆スパゲッティー!まぜまぜしていただくと、本当にすっごく美味しくって驚いてショッキングでなんとも言えないカルチャーショックでしたよ。それ以来、私はこの料理が大好きで、たまに自分でも作ります。
スパゲッティーをゆでて、粉末のスパゲティーのたらこ味をぱらぱらとかけて、まぜまぜして、納豆をかけてのりをちらせばできあがりっ♪
のりを入れたほうが絶対に美味しいからね。のりって佃煮ののりじゃないよ。おにぎりにまいてある、のりだからね。
ちなみに、私は「かみのり」ってよんでます。
けっこう、みんな驚くよね。かみのりって言わない?・・・・まあいいや。あと、餃子に納豆入れる料理もあるよね。納豆って、ホンと、すごいよね。これだけ国民に愛されちゃって、どこかのアホで自分のコトしか考えない政治家とはえらい違いだよね。・・・・
納豆と人間をくらべるあたしっていったい・・・・・・・!
いつも来てくれてありがとう。 応援のクリックお願いします♪
↓↓↓
人気blogランキングへ
最近のコメント